大自然の中でバーベキューやハイキングを!
 青少年野外活動センターは、青少年だけでなくどなたでも利用できる施設です。これからの季節にぴったりのキャンプ場で、家族や仲間と楽しいひとときを過ごしませんか。


青少年野外活動センターってどんなところ?
 青少年野外活動センターは、茨木市の市街地から北へ約18kmに位置し、西側は大阪府豊能町、北および東側は京都府亀岡市に隣接しています。車では約40分、バスを利用しても約80分で到着します。標高は約500m。総敷地面積は甲子園球場の約10倍の広さ(約38万km2)で、400人まで宿泊できる施設です。

 敷地内にはスギ、アカマツ、ヒノキ、クリ、ネムノキなど多くの樹木が立ち並び、ササユリ、オニユリ、ツルリンドウ、タチツボスミレなどの野草が自生しています。
 キジ、ウグイスなどの野鳥もすみ、リスや野ウサギが時々顔を見せます。珍しいモリアオガエルも生息しています。
 施設は、キャンプエリアとピクニックエリアがあります。


キャンプエリア

 事前の申し込みが必要です。なべや食器などのキャンプ用品は施設で用意していますが、食材は各自で持参し自分たちで作ります。燃料は敷地内の枯れ枝などを使います。
利用期間
日帰り利用 3月20日〜11月30日
宿泊利用  5月1日〜9月30日
使用料
市内在住の方  無料
市外在住の方  ロッジ(1人1泊) 1,200円
        テント(1人1泊)  600円
        日帰り(1人1日)  300円
申込方法
 3か月前から受け付けます。(市外に住んでいる方は1か月前)
※7・8月の利用申し込みは、別に定めます。

ピクニックエリア
 事前の申し込みは不要です。バーベキューやたき火、コンロの使用など火を使うことはできません。
利用期間 年間
     9:30〜16:30
     ※17:00には駐車場が閉まります。
使用料  無料

さまざまな生活体験・自然体験ができる・・・

 野外炊さん、ハイキング、キャンプファイアー、バードウォッチング、星座観察などができます。また、専門の職員や大学生のキャンプカウンセラーがいて、キャンプに関するアドバイスとお手伝いをします。

キャンプカウンセラーってどんな人?
 キャンプにやって来る小・中学生たちの生きる力をはぐくみ、同時に子どもの素直さなどを学び取ろうとする大学生のボランティアです。夏休みを中心に、子どもたちと生活をともにしながら、野外料理やキャンプファイアーなどの「キャンプ指導」をします。キャンプカウンセラーは、茨木市の青少年教育にとって欠かすことのできない大きな存在です。

平成18年度
新人キャンプカウンセラーを募集しています

 子どもたちとのキャンプ活動に興味のある方はぜひお問い合わせください。

応募資格
□青少年指導や野外活動に関心がある人。
        (経験は問いません)
□四年制大学の1・2年生で、少なくとも3年間は活動することが可能な人。
□心身ともに健康な人。
□年間を通じて活動ができる人。
※7月20日から8月31日までの期間中は、おおむね延べ25日以上の活動ができる人。

募集人員 26人
応募方法
 4月28日までに、所定の申込書類に必要事項を記入の上お申し込みください。
採用方法
 書類受付後に面談を行い、その後実施するキャンプカウンセラー養成の研修会を修了した人を採用します。
問合先・申込先 下記の青少年課まで


開設30周年 青少年野外活動センター
市町村で全国初のキャンピングアワード受賞!!
 青少年野外活動センターは、30年の長きにわたるボランティアリーダーの育成などが評価され、「キャンピングアワード」(〈社〉日本キャンプ協会制定)を受賞しました。


利用のお問い合わせ・ご相談は
茨木市立上中条青少年センター内
 青少年課 青少年野外活動センター係
 〒567-0881 茨木市上中条2-11-22
    TEL 622−5180〈代表〉
    FAX 622−9858
 ※7・8月は、直接青少年野外活動センターへ
 E−MAIL  seisyonen@city.ibaraki.lg.jp
 ホームページhttp://www.city.ibaraki.osaka.jp/office/seisyonen/
茨木市青少年野外活動センター
 〒568-0087  茨木市大字銭原115
    TEL 649−2351〈代表〉
    FAX 649−2391
※7・8月以外は、上中条青少年センターへ


担当:阿曽 小山 林田 宮崎