ハーブでやすらぎのひとときを(2)
〜ハーブのある暮らし〜
 生涯学習センター きらめきは、平成16年(2004年)12月にオープンし、4年目を迎えています。現在、さまざまな講座が開設され、きらめきホールやエントランスホールでは、演奏会やミニコンサートなども行っています。
そこで、今回は改めて、生涯学習センター きらめきの役割や事業内容、今後の展開などについて取材しました。

 

お菓子に使われるハーブは?
 ハーブティーに、ハーブを使ったケーキやクッキーを添えてみるのも楽しいですよ。

ローズマリー、ラベンダー、レモンバーム、ゼラニウム、ミント、カモマイルなど・・・生を刻んだり、または、乾燥させて粉末にしたものを生地に入れて使う。ゼラニウムは葉から甘みが出るので、砂糖の量が半分程度ですむ。葉をハチミツに入れて湯煎をすると、バラに似た香りが移る。
ナスタチウム

料理によく使われるハーブは?
 ここでは栽培しやすい、または、手に入りやすいハーブを紹介します。

イタリアンパセリ・・・サラダ、サンドイッチ、スープなどに。
ローズマリー・・・肉料理、煮込み料理、ケーキやクッキーにも。オイルやビネガーに入れると風味が増す。
バジル・・・トマトやチーズとの相性は、おいしさのトライアングルといわれている。サラダ、スープ、グラタンなどに。肉料理、魚料理にも。
セージ・・・臭みを消し、風味を増す。シチューやハンバーグ、ソーセージなどに。
タイム・・・ポトフや煮込み料理、肉や魚のローストなどに。
クレソン・・・肉の付け合わせに。
コリアンダー・・・トムヤンクンなどのタイ料理によく使われる。中華刺身、中華がゆにも。
ナスタチウム・・・サラダ、サンドイッチに。

ローズマリーの増やし方(挿し木)
枝先から7〜8cmの長さの所をカッターで切り落とし、下半分の葉をしごき落とす(落とした葉は料理などに利用できる)。
鉢に肥料なしの赤玉土とバーミキュライトを合わせた土を入れ、あらかじめ箸などで穴を開けて2〜3cm差し込む。
挿し木の時期は5〜7月、あるいは9月頃で、定植の場所は、日当たりがよく排水のよい場所を選ぶ。土の表面が乾いたら水をたっぷりやる。

※妊娠中など体調によって、飲食を避けた方がよいハーブもありますので、ご注意ください。
ローズマリーケーキ
【材料】
(18×8×H6.5cmのパウンド型1台分)
バター        120g
砂糖         120g
卵          2個
牛乳         20cc
小麦粉        170g
ベーキングパウダー  小さじ1
ローズマリー     適量(粉末の場合は小さじ2)
(生を細かく刻んだもの。なければ乾燥させて粉末にした
ものでもよい。)

【作り方】
1. 鍋にバターを入れ、弱火で溶かす。
2. ボウルに@のバターを入れ、砂糖、卵、牛乳の順に入れて混ぜる。
3. 小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
4. AのボウルにBの粉とローズマリーを入れて混ぜる。
5. 型に流し入れる。
6. 160℃にしておいたオーブンで35〜40分焼く。
ローズマリーケーキ
ローズマリー
レモンバーム、レモングラス、ミントのお茶
(オレンジとイチゴを添えて)